ワインコラム

ワインがもっと楽しくなる!シャンパンとスパークリングワインの違い

結婚式やパーティの乾杯で飲むことが多いシャンパン。晴れの日にぴったりの華やかさとその美味しさから、お好きな方も多いのではないでしょうか?

シャンパンといえば高級なお酒というイメージもありますが、最近は海外からたくさんのワインが輸入されるようになり、スーパーなどでお手頃に購入できる機会も増えました。

ワイン売り場やレストランのメニューを見ていると、「シャンパン」と書かれたもののほかに「スパークリングワイン」と書かれたものを見かけることがあります。どちらも同じに見えるのになぜ色んな言い方をするのか、疑問に感じたことはありませんか?実はこれには深いワケがあるんです。

今回はワイン選びがもっと楽しくなる、シャンパンとスパークリングワインの違いや種類、選び方をご紹介します。

好きだけどよく知らない、『シャンパンとは』どんなお酒?


冒頭でも触れましたが、シャンパンは「高級なお酒」というイメージが強いですね。では「なぜ高級なのか?」ここにシャンパンの秘密が隠されています。

ずばりシャンパンとは、

「フランスの法律によって定められている醸造法、原料などの規定をクリアした、シャンパーニュ地方で製造されたスパークリングワイン」

のことを指します。

つまり、スパークリングワインとは発泡性ワイン全般を示した名称で、その中でも「特定の条件を満たしたものだけがシャンパンと名乗ることを許される」というわけです。

シャンパンの規定は厳しく、瓶内で二次発酵させ、最低でも15カ月は熟成、アルコール度数11%以上、更にブドウの品種も「シャルドネ」「ピノ・ノワール」「ムニエ」など7種類だけと、細かい決まりが沢山あります。

こうした厳しい規定によってシャンパンの品質は守られており、時間や手間暇を惜しまず作っているからこそお値段も高めになっています。それでも人気が衰えないのは、その金額以上に人々を魅了しているから。シャンパンを口にする機会があれば、その奥深い味わいをじっくり堪能してみてください。

選ぶのが楽しくなる♪シャンパン、スパークリングワインの種類と特徴

先ほどお話した通り、スパークリングワインは発泡性ワイン全般のことを指しますので、どんなブドウ品種を使って、どこで製造されていても、シュワシュワとした発泡性のワインなら全てスパークリングワインと呼びます。

ちなみに、スパークリングワインのことをイタリア語ではスプマンテ、フランス語でヴァン・ムスー、ドイツ語でシャウムヴァインと言い、世界中で数えきれないほど製造され、人々に愛されています。

そんな世界中で大人気のスパークリングワインが、実は甘さで分類されているのをご存じですか?

厳密には、スパークリングワイン1リットルに含まれる糖分の量で分類されており、糖分が少ない順(辛口な順)に下記のように名前が付けられています。

・Brut Nature(ブリュット・ナチュール)
・Extra-Brut(エクストラ・ブリュット)
・Brut(ブリュット)
・Extra-Sec(エクストラ・セック)
・Sec(セック)
・Demi-Sec(ドゥミ・セック)
・Doux(ドゥー)

Doux(ドゥー)が最も甘口に分類され、1リットル当たりに含まれる糖分は50gです。飲み比べながら自分の好きな甘さを探していくのも楽しいですね。

入門におすすめの“人気スパークリングワイン”

スパークリングワインは種類も産地も様々ですが、その中でも代表的な人気ワインをいくつかご紹介いたします。

有名で人気の高いスパークリングワインの代表格なのがスペインのカヴァ(CAVA)です。カヴァもシャンパーニュ製法で作られていますが、シャンパンよりもお手頃な価格も魅力のひとつ。味はさまざまですが、フルーティーな香りが特徴です。

甘口が好きな人におすすめなのがイタリアのアスティ(ASTI)。ワインの名産地ピエモンテ州で製造されているスパークリングワインです。甘さと強すぎない炭酸が癖になる美味しさです。

ドイツのゼクト(Sekt)というスパークリングワインも有名です。これもシャンパーニュ製法で作られたもので、辛口~甘口まで様々な味わいのものがあります。

スパークリングワインといえば白やロゼのイメージが強いですが、赤のスパークリングワインもあります。代表的なのがイタリアのランブルスコ。渋味が薄くて甘口のものが多いので、赤ワインが苦手な人でもランブルスコは美味しく飲めるといわれています。

色々試して自分の好きな味を探してみてくださいね。

スパークリングワインをシーンに合わせて選んでみよう!


スパークリングワインはパーティーで飲むイメージも強いですが、お手頃なものなら1000円ほどで購入できますので、カジュアルに楽しむのもおすすめです。ではここで、シーンに合わせたスパークリングワインの選び方をいくつかご紹介します。

誕生日や結婚記念日などの大切な日には、少し奮発して良いシャンパンを飲むと、いっそう特別な雰囲気を味わえます。そんな時には「モエ・エ・シャンドン」や「ヴーヴ・クリコ」などの有名銘柄のシャンパンはいかがでしょうか?
より高級にはなりますが、「ドン・ペリニョン」や「クリュッグ」はヴィンテージ(製造年)がありますので、特別な年に作られたシャンパンを選ぶのも素敵ですね。

にぎやかなホームパーティーでお料理と一緒に楽しむなら、甘味の少ないスパークリングワインがおすすめです。カヴァやランブルスコをお料理と一緒に楽しみ、デザートには甘口のアスティをあわせるのも楽しいですね。スパークリングワインはとても綺麗な写真が撮れてインスタ映えするので、女子会にもぴったりです。白、赤、ロゼと各種揃えれば、見ているだけでも楽しくなりますよ。

外食で本格的なワインを楽しみたいなら、ぜひソムリエやワインエキスパートの方がいるお店をチョイスしてみてください。料理に合わせたシャンパンをお店の人に選んでもらうこともできますし、お店によっては頼んだボトルのエチケット(ラベル)を貰えるところもあります。

スパークリングワインやシャンパンの楽しみ方は十人十色。
ぜひ、自分のお気に入りの一本を見つけてくださいね。